Pokemon fit バケッチャ 私の推しポケモン、バケッチャ。 登場はXYシリーズ、カロス地方のポケモン。 ゴースト、くさタイプのかぼちゃポケモン。 そのまんま、ハロウィンのかぼちゃである。 今年の6月にカロス地方のPokemon fitが発売され、いつになったら…
1月 2月 3月 4月 5月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 まとめ 1月 1/18ライブビューイング ミュージカル「刀剣乱舞」江 おん すていじ ぜっぷつあー 2月 2/11 古関裕而のまち 音楽の祭典ー社歌ー ふくしん夢の音楽堂 2/18ポルノグラフィティ 19th ライヴサーキッ…
はじめに 加藤シゲアキの場合 パフォーマンスについて QUARTETTO以降 髙地優吾の場合 おわりに おまけ はじめに 私は色んなところを掛け持ちで応援しているので、色んなグループの色んな人を見てきた。 大抵の場合、グループが5年か10年か、それくらいの周年…
はじめに HiHi Jets KAT-TUN timelesz おまけ さいごに はじめに 「担降り」とは。 アイドルのファンをやめることである。 私は基本的に担当が増えていくタイプ。 しかも恋愛記事が出たり、自担が結婚したりしても、なんやかんやで受け入れてしまうので、担…
1日目 2日目 3日目 今回の旅行手配 1日目 自宅〜仙台空港 仙台空港〜伊丹空港 伊丹空港〜ホテル(大阪市内) 観光 この日は移動日。 まずはJRに乗って仙台空港駅まで。 余裕を持って到着したつもりが、意外と待ち時間はなかった。 自分で飛行機のチケットを…
一日目 二日目 一日目 この日の目的は大阪松竹座の「星降る夜に出掛けよう」の観劇。 福島(北)から大阪は遠い。 東京で新幹線を乗り継いで西へ。 約五時間ケツをいじめた。 名古屋まではたくさんの乗客だったのに、そこから先はスカスカ。さすがひかり。 …
はじめに 物語について 時代背景 その他 「俳優:髙地優吾」に対して思ったこと 箇条書きメモ はじめに 今年も髙地優吾さんに舞台の仕事が来てとっても嬉しい!!! 何故なら!舞台の彼を見てより「アイドル:髙地優吾」が大好きになったので。 それは昨年ひ…
はじめに 吉岡たく 〈作曲〉 〈編曲〉 篠原とまと 〈作詞〉 佐々木“コジロー”貴之 〈作曲〉 〈編曲〉 辻村有記 〈作曲〉 〈編曲〉 youth case ha-j はじめに 事務所の名前が変わってしまったのでこういう表題にしたけど、本当はジャニーズソングと言いたい。…
超個人的な何の雑誌手元にあったっけリスト。 何の記事どこに載ってたっけ的なメモです。 地味に更新される。多分。 Stage fan vol.27 2023.7月号 表紙:「星降る夜に出掛けよう」「表現者たち」(田中樹) Stage fan vol.29 2023.9月号表紙:DREAM BOYS(森…
というわけで10月になってしまった。 下半期が始まって、102代の総理大臣は指名されて。 HiHi Jetsは4人になった。 髙橋優斗というジュニアがいた痕跡は公式サイトというインターネットから消えていた。 跡形もない。 わたしも今回の件で一旦H・A・F(ハイハ…
先日受けた研修に「アンガーマネジメント」があった。 日本アンガーマネジメント協会の定義では、「怒る必要のあることは上手に怒ることができ、怒る必要のないことは怒らないようにすること」「怒りで後悔しないこと」を、アンガーマネジメントというらしい…
※珍しいですが敬称略で進めます。 髙地担としての自覚がある。 もちろん6人全員好きである、という前提条件での話。 次点で勝手に思い入れがあるのが、田中樹である。 というのも、ここまでSixTONESにハマるきっかけを、根本的なきっかけは彼が絡んでいるか…
はじめに アクセス 会場内 物販 ロビー クローク 客席内 入ったことのあるあたりの個人的感想 12列ド下手 14列真ん中あたり、14列下手 4列目サイドブロック 20列真ん中くらい 周辺 ホテル 新幹線終電に間に合うか問題 はじめに そこまで多くの会場に足を運ん…
私は地方公務員である。 4月から窓口担当の部署になったので、住民票や税証明や戸籍謄本やらを発行している。 なんならなんでも受け付けるところなので年金やら介護制度やら子ども医療やらなんでもありである。 仕事のために新しい知識を得られる機会なので…
前の部署では珍しくもなかった土日出勤。 今のところでは2〜3ヶ月に1回。 しかも両日潰れるなんてこともない。 お役場にも色んな場所がある。 そんな休日出勤を終えて叔父の家に行った。 叔父の一家は祖母と同居していた。 祖母は現在施設に入っている。 数…
はじめに 本題 はじめに 過去ブログ「おやつはハニワに入りますか?」からのサルベージ。 加藤担になった経過の話。元は2015年に書いてます。 文章は当時のまま。 本題 前回、嵐担になった話を書きましたが、今回は最近ツイッターでおなじみ、加藤シゲアキ沼…
はじめに 本題 ①嵐はいつ知っていたのか ②じゃあいつ嵐にハマったのか ③だから嵐にハマったのはいつだってばよ はじめに 過去ブログ「おやつはハニワに入りますか?」のサルベージ。 嵐にハマった話を2015年の3月に書いてました。 文章は当時のままで、見出…
セットリスト 昼公演 夜公演 Sky EXPOの感想 セットリスト 横浜公演の感想記事に書いてあるので省略。 詳細はこちら HiHi Jets Arena Tour 2024 BINGO 横浜公演 感想 - おやつはハニワに入りますか?season2 昼公演 下手側の花道横ブロックで、センステ分岐…
はじめに 過去ブログ「おやつはハニワに入りますか?」からのサルベージ記事。 2015年の話。 本題 友人に頼んでいた番組を詰め込んだDVDディスクを最近見始めた。 その中に、7/30に放送された「アイドルの今、コレカラ」という番組があった。 この番組は、嵐…
はじめに 以前のブログ「おやつはハニワに入りますか?」に上げていた記事をサルベージ。 KAT-TUN 10ksの感想です。 本題 しがないぺーぺーがひたすらぐだぐだ喋ってるだけです。 途中で気分悪くなったらブラウザ閉じるんだよ!!! なんか無駄に懐古しはじ…
はじめに 「ジョンソン」放送内容 番組への既視感 番組内容 Twitterで見かけた意見 私の意見 1つ目の意見について 2つ目の意見について 人権とは 文化と政治 まとめ はじめに 2024年5月20日放送の「ジョンソン」を見ての記事である。 なお、色んなことに言及…
はじめに セットリスト 感想 はじめに HiHi Jetsの春が来た! 今回は「Arena Tour 2024 BINGO」として、横浜、福岡、新潟、大阪、名古屋の5都市を回る。 まさかジュニアでアリーナ規模で5都市も回るとは。そもそもデビューってなに。 筆者は横浜、新潟、名古…
はじめに キーワード 髙地優吾の、SixTONESのエンタテインメント 蛇足:個人的に今後知りたいこと はじめに 表紙が解禁した途端にTLの髙地担が歓喜の渦に包まれたことで話題(?)の「Depth EDITION02」。発売日から三日遅れて届いたので早速感想記事です。 1…
猪狩蒼弥さんがファミリークラブwebに上げた熱のこもったSixTONESのVVS感想を読んで、「こりゃ自担も書いたことだし書くっきゃねーな!」と書いたのがこれ。 VVSを通じて6人のパフォーマンスを考えた|カイン noteという媒体に合わせて書いたのもあるけど、…
「THE ALFEE 50th Anniversary 風の時代・春 From The Beginning」2024年5月11日(土)の山形公演(やまぎん県民ホール)に参加してきましたよ。 セットリスト ※セトリはインターネットから拾った 悲劇受胎(50th anniversary ver.)FLOWER REVOLUTIONFinal …
Endless SHOCKという物語について。 ところどころに「シェイクスピア」の要素がある。 「次回作はシェイクスピアをやろうと思っている」というコウイチの台詞。 二幕のショウリの夢のシーンで行われるのは、台詞が特徴的なことと世界観からして、おそらくシ…
はじめに A.B.C-Zのパブリックイメージってなんじゃろな おすすめアルバム「Going with Zephyr」ってなんぞや はじめに タイトル通り、私は嵐のオススメアルバムは?と聞かれたら「HERE WE GO!」をあげる。 理由は簡単で、この作品だけが嵐のアルバムの中で…
コンサートや舞台のネタバレ感想用アカウントを別に使っていたのですが、ふせったーやプライベッター使う方針に変えたのでアカウントを削除しました。 この記事はその呟きだけをサルベージしただけのメモです。 アカウントの稼働時期的に全部のコンサートや…
またまた髙地優吾さんの話である。 いつまでやるんだよ!って言われそうだけど、激アツコンテンツだから何度でもする。 飽きた人は読まなくていいぞ! どんな注意書きだよ。 これまでの流れ 筆者は大野担としてジャニオタを始めて、色々なものを摂取してきた…
はじめに 加藤さんの結婚発表にしみじみした理由 ファン歴の長さ 週刊誌に抜かれなかった 発表文が出来すぎてて怖い それを踏まえて おわりの小話 はじめに 2024年も3ヶ月目。 3ヶ月で2人の自担が結婚を発表したとさ。 ハイペースだな!!!という感想もさる…