おやつにハニワは入りますか?season2

今はハニワよりも土偶にハマっている。

#我が家のレコーダー事情

Twitterの相互フォローの方がテレビやレコーダー事情を教えて!!!と言っていたので、これを機会に我が家のテレビとレコーダー事情をまとめておくことにする。

テレビとレコーダーはどちらもSONY製を使用しています。

 

  • テレビ

3つ前に使っていたテレビからずーっとSONY。我が家はテレビやオーディオ類だけはSONY信者である。(しかし私はiPodiPhoneを使用しているので異端児…)

今年の2月に購入した新しいBRAVIAである。サイズは43型。

2月の地震で呆気なく先代の薄型テレビが倒れて画面が割れたのでやむなく購入せざるを得なかった。43型にするか49型にするか迷ったけど、部屋に入るかどうかわからなかったので、元々と同じ43型にした。

店員さんによると「SONYのテレビは他に比べると耐震性はない」とのことだったのでまた間髪入れず大きい地震が来ないことを祈っている。それでも買っちゃうあたりが信者。

ちなみにPanasonicの方が圧倒的に耐震性があるので、家電量販店に行った時に暇があればぜひテレビの台座や足の部分を見てみてください。

 

  • レコーダー

さてテレビに繋がっているレコーダーだが、3台ある。多いな。

そして全てブルーレイレコーダー。

1.初代(通称:500GB)

10年前から使用中の我が家の初レコーダー。それまではVHSを使用していた。

実は2011年3月12日にお店に受け取りに行く予定で取り置きしてもらっていたレコーダーでした。震災で店舗が被災したので、手元に来たのは予定から約3週間くらい経っていたと思います…。と、思い出はここまでにしてスペックの話に移ります。

500GBのW録画対応です。

今思うとよくこの容量で外付けもなく頑張ってたなと思う。

現在はメイン使用よりかは、頻度の低いWOWOW録画用になってます。

ただ古いのでレコーダー通してテレビ見るとわかるんですが、そもそもの画質が低いところはあるけれど、今のところ特に不調はない…けど近いうちに中身整理して処分したいなとは思う。

ちなみに中に残ってて一番古い番組は「ひみつの嵐ちゃん!」最終回でした。これだけ何故か消せないんだよね。

 

2.二代目(通称:1TB)

私が大学進学で一人暮らしを始めるにあたり購入したもの。約6年前に購入。

スペックとしては初代とあまり変わらないものの容量が倍になり、1TBのW録画対応です。

なぜかこのレコーダーのリモコンだけスライド式なので、そこの見分けはつきやすい。他のレコーダーとリモコンは全部一本のやつ(通常イメージするリモコンのタイプです)

現在はザ少年倶楽部と家事ヤロウ、タモリ倶楽部関ジャニクロニクルFを毎週録画中。あとは予約忘れてたぐるナイがたまに録画される。ややサブのような立ち位置で使用中ですが、容量の残りや他のレコーダーとの録画時間の被り具合でめちゃくちゃ使うこともある。

1TBあるのに容量がほぼないのでなんとか減らしたい。(容量がないのは高画質で録画した過去の音楽番組をめちゃくちゃ残しまくっているから…)

 

3.三代目(通称:4TB)

スペックは4TBのトリプル録画。

嵐の最後の紅白を4kで録画したいがために購入したレコーダー。でもあのパートは普通のカメラで撮ってたよね(笑)

なので買って1年未満です。

実は4k対応レコーダー、他社に比べてSONYがなかなか発売しなくて…なので間に合ってよかった。

現在のメイン使用はこちら。なぜなら容量が4TBもあるからである。

ちなみに既に1TBは使用中。早すぎ。

毎週録画もしてますが、最近はキーワード登録しておまかせ録画にしてるのがメインです。

加藤シゲアキA.B.C-ZSexy ZoneHiHi Jetsで登録してるんですが、圧倒的にA.B.C-Z河合郁人で録画される番組が多いです。めちゃくちゃ出てるな。

あとこのレコーダーに外付けHDDをつけている。容量は2TB。

ちなみに他のレコーダーに録画していた番組も、ディスクを使えば移動できるので、その分も少しずつHDDにバックアップで入れています。

ほんとはHDDも4TB欲しかった。

(ちょうど売り切れてた)

 

 

ちなみに1台のテレビに3台のレコーダーが繋がるのか?という根本的なところですが、配線さえ間違えなければできます。

ただアンテナケーブルをテレビとレコーダー、どの順番で繋ぐか、という点が通常よりめんどくさくなるのであまりオススメしません(笑)

あとテレビのHDMI端子がほぼ埋まるので、それだと困る人はやめた方がいいです。

 

個人的にはテレビとレコーダーは同じメーカーで揃えた方が互換性があって楽だと思います。

ただ、複数台の場合、リモコンの周波数を分けないと一つのリモコンで全部の機械の電源がつくのでそこは面倒でもちゃんと設定しましょうね!!!

 

一旦ここまでにしますが何か思い出したらまた書き足します。

聞きたいことがあればTwitter(kasst_313)までどうぞ。