1日目
この日は移動日。
まずはJRに乗って仙台空港駅まで。
余裕を持って到着したつもりが、意外と待ち時間はなかった。
自分で飛行機のチケットを手配して乗るのはまだ指で数えられるほど。
なのに地方路線のせいで100%プロペラ機だった。結構揺れるが楽しい。
今回は流石に大手路線だったので、皆さんが想像する飛行機だった。
やったー!!!
幼稚園入園前に沖縄に行った時以来に座席のイヤホン穴を見た。
飛行機のイヤホンってまだ現役なんだ!と感動した。子どもか。
ドリンクサービスを何にするか迷って、やっぱりコンソメスープを飲んでしまう。
そして機体がデカいせいか、全然揺れない。
そんなこんなで無事着陸。
人生初の伊丹空港。とにかく広い。
ターミナルの端っこに着いたのでひたすらテクテクと歩く。
修学旅行生の集団とすれ違い、そういう季節か…と。
高校の修学旅行で、広島まで新幹線5時間の旅をさせられたが、それももう10年近く前の話。
そんなことを考えながら歩いていると、万博のポスターがたくさん目に入る。東北にいるとテレビの中の出来事だけど、開催地に来ると「すぐそこでやる出来事」なのだと。
ちゃんと肌で感じた。
4月から始まるというのが、本当に信じられないけど。
い、いのちのかがやきくんだー!(?)
伊丹名物?京急の券売機
さて、今回のホテルは大阪市内なので、伊丹空港から大阪市内までとりあえず出なければならない。
電車かバスか…。
事前に調べても、手段が豊富すぎて困った。
今回行きで使用したのは、あべの橋(天王寺)まで向かう阪急バス。
バスで30分で大阪の繁華街へ。
ゲーム刀剣乱舞のイベント走ってたらもう着いた。
そこから電車に乗り、ホテルにキャリーケースを預けた。
そこで昼ごろだったので、フォロワーに教えてもらったお店に向かったが…
「臨時休業します」
……悲しいね。
近くをふらつくとコメダを見つけたので入った。
なお、散々Twitterで地元を田舎田舎とネタにしているが、
福島にもコメダはある。
でも、チェーン店の強いところは、味とだいたいの値段が検索しなくてもわかるところ。
昼食後は京都へ向かい、観光するつもりだったのだが、たまたまその日京都に友人がいることが判明。
京都駅で落ち合うことにした。
京都駅まではJRで向かう。
実は新快速に乗るのは初めてだった。
大阪駅ではロープ式ホームドアとロングシートではない通勤型電車に感動。
そして新快速に乗った。
本当に早い。
「快速」を名乗るな(褒めてる)!!!
福島仙台をかつて走っていた「快速シティラビット」末期の停車駅数を教えてやりたいこっちはこっちで「お前は快速を名乗るな」というほど止まるのだが。
そんなこんなで京都駅に着く。
待ち合わせ時間には少し早かったので、駅構内をふらつくと、ニンテンドーミュージアム帰りの人がちらほら。
あ!ネットで見た!
クソデカコントローラークッション!!
本当にでかかった。
ちなみにファミコンコントローラーとWiiリモコンを目撃しました。
あとはハローキティはるかの写真を撮ったり、京都を出ると終点敦賀まで止まらないサンダーバードのアナウンスが矢継ぎ早に流れてきてどんな頻度で走ってるのかとびびったり。
「嵯峨野線の乗車率300%や!!!」という友人からの連絡に爆笑したりした。
とにかく観光客だらけだったらしい。
友人と無事に落ち合った後は、「京都国立博物館」に向かった。
初めての京都国立博物館。
今は企画展を開催中。
本当は奈良国立博物館の正倉院展に行きたかったのだが、実は翌日からの開催だった。
高校時代から正倉院展に行きたいと思ってるのだが、いまだに叶っていない。
次、秋頃関西方面に遠征するときは時期が合うといいな…と思っている。
さて、「法然」企画展は予想以上にボリュームが多かった。
最近大きい博物館や美術館だと金曜土曜が夜8時ごろまで開館している。金曜夕方16時過ぎに入館したのに、出てきたのは18時近く。すぎていたかも知れない。
今回一緒に行動した友人とは、おそらく7〜8年ぶりくらいに会ったのだが、常日頃SNSで話しているせいか、数ヶ月ぶりに会ったくらいのテンションだった。それくらいがちょうどいい。
別れた後は適当に夕飯を調達してホテルへ向かった。
もちろん、帰りも新快速。
クソ早い(褒めてる)。
2日目
- 「Come Blow Your Horn〜僕の独立宣言〜」昼公演
- オタクと夜ご飯
- 梅田(のグッズ屋)を徘徊する
今回のメインは2日目と3日目。
まず「Come Blow Your Horn〜僕の独立宣言〜」昼公演。舞台の感想は別記事で。
会場は森ノ宮ピロティホール。
歩いても行ける距離にホテルをとった。
なのでギリギリまでホテルにいてもよかったのだけれど、夜にどれくらい梅田を徘徊できるかわからなかったので、一回梅田に出た。
この日はほぼ地下鉄に乗った。
乗り放題きっぷの元は速攻で取れた。
さて、梅田を徘徊する目的は、
ポケモンセンターオオサカ
万博グッズショップ
この2つ。
どちらも大丸梅田店にあるので、開店時間目指してGO。
大阪の地下ダンジョンを抜けて、まずはポケモンセンターオオサカに辿り着いたのだが…
ひとひとひと
いや…にんにんにん
いや…
人人人!!!!!!
めっちゃ人!!!!!!
というかこのワンフロア、東京の渋谷パルコと同じでは…?!というほどに、似ている。
テナント構成が似ている。無いのは刀剣乱舞本舗だけ(そんなことはない)。
ちなみに目的のバケッチャのぬいぐるみは無かった。泣く。
そのままエスカレーターで数フロア降りると、万博グッズのオフィシャルショップがある。
私は「目が点のキャラクターが好き」というわかりやすい好みがある。
万博キャラクターこと、ミャクミャク。
例に漏れず、大好き。
本当はもっと買いたかったが、予算もあるのでかなり厳選した。
3,000円くらいで抑えたかったのだが、
5,000円分買っていた。
笑う。
おそらく万博自体には行かないので、多少の誤差はセーフ。
あくまで、ミャクミャクが好きなのだ。
散財結果。
このままピロティホールに戻ってもいいのだが、ついでに大阪駅の中を彷徨ってみた。
あわよくばイコちゃんグッズをゲットする。
え!
イコちゃんグッズの実店舗!
無いんですか!
今回巡った中では見つけられず。
いつあるかわからない次回に持ち越し。
そんなこんなで、森ノ宮ピロティホールに到着。
右向けばホール、左向けばキューズモール。
キューズモール?
調べたら東急不動産。大阪で東急なんだ…。
さて、会場の前で写真を撮り、チケットもぎりの列に並ぶ。
すると目に入った「森ノ宮遺跡」の看板。
思わず写真を撮る。
後ほど調べたら、森ノ宮ピロティホールは、ホールの下に遺跡があり、遺跡保護のためにピロティ式でホールを建設したのだという。
実は昨年度まで埋蔵文化財関連の部署にいたので、まさかな出会いでときめいてしまった。
こういう思いがけない出会いがあるので、色々なものに興味を持つことがやめられない。
予想してない時に点と点が結ばれる。この時に脳内に生まれるワクワクと興奮が大好きなのだ。
森ノ宮は大阪城公園のすぐ近くだが、そもそも大坂城は建てられた当時は海岸線ギリギリの場所である。なので古来から海に近く、人が住む場としては適している。
…という知識が速攻で脳を駆け巡る。
そりゃ遺跡があってもおかしくない。
実際、森ノ宮遺跡は貝塚も見つかっており、縄文時代から人が住んでいる痕跡がしっかり見つかっていた。
ピロティホール下には展示室もあり、年に数回公開されるらしい。いつなんだろう。調べなきゃ。
公演後はキューズモールをふらふらと。
出先でも100均ショップとニトリデコホームには入ってしまう。
特にデコホーム商品は買ったら荷物が増えるだけなので、気になる…と思った商品だけメモしてきた。なんせ最寄りのデコホームは仙台なんだ。
ニトリは田舎にあっても、
デコホームは都会にしか無い。
そのままキューズモールのフードコートで適当に遅い昼?おやつ?を食べて、一度ホテルに向かって昼寝した。
コンサートや舞台で余裕のあるスケジュールなんて滅多に無いので、時間に追われないとはこんなに快適なのかと思った。
そもそもが多趣味すぎ。
コンサートや舞台に行くついでにあそこもここも行くを詰め込みすぎてるとも言う。
そろそろ夜公演開始かな?と言う時間に再度ホテルを出て梅田方面へ。
さて、ここからは楽しい?梅田を徘徊する時間である。
というのも、東梅田駅から梅田のキディランドへ向かい、大丸梅田店に行った。
思いついたままに歩いているだけなのだが…
一応大阪駅周辺の何となくの位置関係はわかっていた。
しかし、自分の現在地がどこなのかがよくわからないのと、高低差でどこの建物に繋がっているのかがわからない。
でも歩くのは好き。
途中からは、目的地もあるようなないような。初めてのダンジョン攻略のためにマッピングしながら進む旅人気分で、脳内にざっくりとした地図を描いていた。
とりあえず目に入った案内看板通りに歩く。
梅田の地下街は想像してたよりも難しくないという結果。
正直、東京駅から銀座まで地下だけで歩こうとした時の方もう少し時間かかった気もする。
その後は、SNSを通じて知り合ったオタクとご飯。
この時初めまして〜でいきなりご飯。
こんなことを繰り返してほぼ10年なので、すっかり慣れたけど、
SNSで知り合った人と会うのは良い子はやっちゃダメだぞ!
とはいえ、人のことは言えないので、もし会う事になった時はしっかり考えてからにしような。
お好み焼き美味しかったです。
優吾、お好み焼きだよ
3日目
3日目の目的はZepp Hanedaで開催される戸塚祥太ソロコン。もちろん感想は別で上がる…はず…。
羽田なら飛んでしまえ!という安直な考えから、今回は大阪東京間も飛行機で。
結果的に値段も新幹線より安かったのでそこも満足。
ホテルから伊丹空港までは阪急とモノレールを乗り継いで。
やってきた阪急が万博ラッピング電車で「かわいい〜!!」と思いながらバシャバシャ撮る。
フライトまで余裕のある時間に着いたので、お土産を物色しつつ、さっさと保安検査場を通過。
今年VVSで福岡行った時の帰りに結構混んでて朝ごはんを食べそびれたケースがあったから…
そしたら余裕すぎて約2時間だらだらしていた。
また修学旅行生の集団を見る。先に出る沖縄便に乗って行った。
東京〜大阪間の飛行機なので、でっかい機体に乗れて大満足。しかし揺れの恐れがあり、この時はドリンクサービスが中止された。飴ちゃんもらった。
羽田に到着。
羽田空港でピン刺そうとしたら海の上判定された。
キャリーケースを回収してZeppHanedaへ。
物販開始して30分〜1時間くらい経った?頃に到着。早速ツアーTと、スウェットTが売り切れていて大爆笑。
そうだった。
ツアー最終日だった。
そう思うレベルの在庫状況だった。
グッズを無事に購入して、荷物整理。
と、いうのも、終演後は自宅に帰るので、東京駅まで行かねばならない。
先に東京駅のコインロッカーへ預けるか?とも思ったが、往復の金額と時間がかかる。
じゃあ、多少高くても羽田空港から送ってしまったほうが新幹線乗ってる時も楽では?
…どうせ、ライブハウスなら荷物ほとんどないほうが正解だし。
機内持ち込みできるサイズのキャリーケース。カバー付けて2,000円弱。安心のヤマトを利用。なんと翌日の夜には届いた。
それからは空港をふらふら。
よくわからない時間に昼を食べて、会場へ。
ちなみに今回はメガネケースをキャリーケースに入れるのを忘れたので、急遽羽田空港でメガネケースを買った。2,000円。
地味〜に痛い出費。その代わりかわいいケースを手に入れた。勿体無いので今は仕事用のカバンに入れている。
これがそれ。
空港で案内看板見てたら外人に「ここ行きたいんだけど右と左どっち?!」って英語で聞かれてビビった。ジェスチャーとThis!で即通じたからよかった。あんまり人に道聞かれるタイプじゃないから本当にびっくりした。
ライブ。ダブルアンコールで終了。
会場を出ると意外と早い時間だった。
雨も降っていないので駅までダッシュ。
スカートはためかせてダッシュ。
その間に京急とモノレール、どっちがいいのかを検索して、JRに遅れが出ているようだったが、止まってはいないみたいだったので、モノレールへ。
ちょっどきたモノレールに乗ると座席に座れたのでラッキー。
さらに、浜松町で階段に近いところを引き当ててラッキー。しかもすぐ乗り換え口だった。
初めてモノレール乗ったけど疲労とコンサートの感想まとめるのに夢中だったのでまた乗りにだけ行きたい。
そこからは駆け足。東京駅に着いたら夕飯を物色しながら新幹線の改札へかけこみ、予想の2本前の新幹線に乗れた。ラッキー。
しかし、地元に着いて、最後最寄りまでの電車はあと数秒間に合わず乗りそびれ。
ここから次の電車まで30分待つのか…早く帰りたい…普段ならケチだから歩くけどもうヘロヘロだよ…となり、おとなしくタクシーで帰った。ちゃんちゃん。
今回の旅行手配
往路
Come Blow Your Hornの日程が出たくらいの時期に片道で手配。結果、かなり割引が効いて10,000円以下に収まった。チケットも無いのに飛行機を予約する博打。そろそろやめたい。
復路
戸塚ソロコンの当落が出たくらいで手配。便が多いのと、昼頃の時間だったので13,000円くらい。新幹線より安かった。
ホテル
土地勘がなくどこに取ったら…?と友人に話したら教えてもらったところにした。劇場まで近いし、空港間のアクセスもなかなかいいところでした。ちなみに、某ホテルチェーンです。各ホテルによって無料朝食の内容ガチャがある、あの青いホテルです。
おしまい!